記事のアーカイブ
9月13日から22日までニュージーランドの撮影に行ってきました。
今回はマウントクックの周囲の氷河を西海岸と内陸から両方周ってきましたが、この時期の氷河は迫力があり素敵でした!
山は残雪で真っ白ですが里に下りるとサクラの花や早春の花がさんざん咲いています。
羊たちの赤ちゃんが生まれる季節でもあり可愛らしい姿が多く見られました!
10月~12月開講のニコンカレッジ講座の募集が始まりました!
今回は下記の4講座を担当しています!興味のある講座でご一緒しましょう!
○海辺の夕暮風景 【終了】
○ニコン×エプソン デジタル講座 大判プリントのための撮影・プリント術 【終了】
○初冬のトワイライト風景 【終了】
○私の風景10選 【終了】
詳しくはニコンカレッジのホームページをご覧ください。
https://www.nikon-image.com/nikoncollege/
日本は暑い夏ですが、南半球のニュージーランドは
今が冬真っ最中、空気が澄んで星空が特に綺麗な
撮影に最適なシーズンです!
マウントクックの満点の星空と、良き羊飼いの教会の雪景色の作品で
暑さを忘れてください!
来年の夏はニュージーランドの冬の撮影ツアーを企画します!
11月に実施するニュージーランドツアーの詳細が決まりました。
南島と北島の魅力の撮影ポイントを10日間で巡るツアーになっています。
カセドラルコープ、ムリワイビーチ、テカポなどで撮影を行います。
詳細はパンフレットをご覧ください。
7月~9月開講のニコンカレッジ講座の募集が始まりました!
今回は下記の5講座を担当しています!興味のある講座でご一緒しましょう!
○初めての花火と星の撮影 【終了】
○写真の基本(風景) 【終了】
○大自然で見つける「夏の花風景」 【終了】
○夏らしい花風景 【終了】
○私の風景10選 【終了】
詳しくはニコンカレッジのホームページをご覧ください。
https://www.nikon-image.com/nikoncollege/
寒い日本を脱出してニュージーランドの夏を満喫してきました!
今回は、西海岸のマウントクック氷河撮影の拠点の街 FOX GLACIER と FRANZ JOSEF GLACIER を調査してきました!
西海岸から見るマウントクックと氷河は勿論ですが、タスマン海に沈む夕日もダイナミックで素敵ですよ!
今年11月後半には WEST COST を含むツアーの企画を考えています!
4月~6月開講のニコンカレッジ講座の募集が始まります!
今回は下記の4講座を担当しています!興味のある講座でご一緒しましょう!
○大自然の中で見つける「花のある風景」(品川校)【受付終了】
○大自然の中で見つける「花のある風景」(新宿校)【受付終了】
○ニコン×エプソン デジタル講座 大判プリントのための撮影・プリント術【受付終了】
○私の風景10選【受付終了】
詳しくはニコンカレッジのホームページをご覧ください。
https://www.nikon-image.com/nikoncollege/
4月に実施するニュージーランドツアーのパンフレットができあがりました。
秋のニュージーランドを11日間で周るツアーになっています。
モエラキボルダー、クライストチャーチ、クイーンズタウン、テカポなどで撮影を行います。
詳細はパンフレットをご覧ください。
お申し込み・お問い合わせ
株式会社かもめ 03-3506-0757
営業時間 10:00〜19:00(土日祝除く)
1月12日から久しぶりにベトナムの撮影に写真仲間11名で出かけてきました。
今回はハロン湾の船上で1泊しハノイに滞在しました。
もうすぐ新年(1月28日)を迎えるベトナムは街中華やかに賑わっていました。
1月~3月開講のニコンカレッジ講座の募集が始まりました!
今回は下記の4講座を担当しています!興味のある講座でご一緒しましょう!
○冬の海辺・トワイライト風景【受付終了】
○冬の山辺・トワイライト風景【受付終了】
○写真の基本(風景)【受付終了】
○私の風景10選【受付終了】
詳しくはニコンカレッジのホームページをご覧ください。
https://www.nikon-image.com/nikoncollege/
ニュージーランド航空の2017年カレンダーに作品が5点採用されました。
2015年、2016年、2017年と3年連続で採用されています。(過去4回採用)
しかし、残念ながら非売品のためご覧いただくことはできません…。
採用された作品はこちらです。
今年はニュージーランドと尾瀬で2度も白い虹と出会いました!
白い虹はなかなか珍しい現象ですが虹と同じ原理で出現します。通常の虹は太陽の光が雨に反射して見られるのに対して、白い虹は太陽の光が霧に反射して見られる現象だそうです。霧の粒は雨の粒より細かいので光の色が分散されず、全ての色の光が同じように散乱されるために白く輝くそうです。
私もニュージーランドに10年以上通って初めて見た現象でした。
ニュージーランド航空のHPで写真が使用されています。
良かったら覗いてみてください。
【終了しました】
9月24日(土)と9月25日(日)に「ツーリズムEXPOジャパン」という催しが開催されます。
世界最大級の旅の祭典と称して、世界各国・地域から数多くの出展者が集まり、国・地域の魅力を発信します。
その中のひとつ、ニュージーランド政府観光局(ニュージーランド航空)のブースで私の写真が投影されることになりました。
24日(土)11:00~12:00のニュージーランドハイキングセミナーの時間以外は、魅力的なニュージーランドの風景が次々と連続してプロジェクターで投影される予定です。
会期 : 24日(土)10:00~18:00 25日(日)10:00~17:00
場所 : 東京ビッグサイト東展示棟
「ツーリズムEXPOジャパン」の詳細は https://www.t-expo.jp をご覧ください。
10月からのニコンカレッジの講座の募集が始まりました!
今回は下記の4講座を担当しています!興味のある講座でご一緒しましょう!
○秋の彩り風景【受付終了】
○ニコン×エプソン デジタル講座 大判プリントのための撮影・プリント術【受付終了】
○私の風景10選【受付終了】
○街のトワイライト風景【受付終了】
詳しくはニコンカレッジのホームページをご覧ください。
https://www.nikon-image.com/nikoncollege/